
どんどん修復の機材が運ばれてきました。

もう取り壊し作業が始まりました!

前にあったぼろぼろの壁を取り壊し、前に柱を立てる予定。




今日はみんなで卓球だぁ!!みんながテーブルをセットするのを助けてくれ、試合をする順番ももう決めていました。

出来上がるのに少し時間がかかったものの、ちゃんと出来ました!

だが、子供たちよりも真剣になったのは大人たちだった(>.<)子供たちはと言うと。。。

私たちのカメラを借り、いろんな写真を撮りに行きました。↑↑サニーは私たちにブレスレット&マリーにネックレスもプレゼントしました!ブレスレットには私の名前と彼の名前が書かれてました。

みんなは交代々でポーズをとってました。マリーのサングラスも気に入ったようです。

カッコイイポーズしてるね!

大分インドネシア語も覚えて来た私とマリー。ボディーランゲージも使いながらみんなで話をしました(^0^)

アリー君(右)カワイイ顔してるね(>.<)

ハサーンは一生懸命に私と会話をし、膝の上にも座ってくれました。かわいい!!もぉメロメロだ!

マリーはみんなと色塗りをしてました。

英会話教室の為に作った大きな目と大きな口。


いろいろイスラム教の話を聞いて興味を持った二人。「是非どうぞ」ってことで体験してみることに!!祈る為の衣装を借り、みんなと一緒に祈りました。いい経験になりました。
0 件のコメント:
コメントを投稿