2008年11月10日月曜日

Nov. 07 Panti Asuhan


メダンの空港に着いたは6日の夜。ジョハンさん、アンチャさん、ヘンリックさんと、みんなが出迎えに来てくれました(^0^)!!次の日の朝に早速アンチャと一緒にベチャに乗り、私たちが心待ちをしていた孤児院に向かいました。

The first day arriving in Medan, we got on a Becak(like a tuk tuk) and Anca took us to visit the orphanage.
私たちが覚えていたよりボロボロの孤児院。建物に向かう道は道じゃなかった。。水が溜まり、ガタガタの泥道。

We pulled into the drive way and it was horrible...
通るのに一苦労だ。

Real muddy and difficult to drive on..
入り口を入って、すぐ左にあるのはボロボロになって、直せずにずっと放ったらかしにしてある建物が。

To the left of the enterance is unused buildings that haven't been touched in years.窓、ドアはもちろん、屋根も無いこの建物の中には草だけが生えている。

There was no roofs on it and grass growing inside.
横から見た写真↑↑

The broken building from the side.
ある部屋はボロボロの木材がゴミのように溜まっている。

One of the unused broken down buildings.
中の様子↑↑

Inside.
これはみんなが毎日使うトイレ&お風呂。

Marie infront of the toilets.
右にあるやつに水を溜め、それでトイレを流し、お風呂にも使う。

The toilet.
すごく汚いドロドロの井戸があり、「これを直して使えるように出来たらいいね!」と私がいうと。。。「その水はトイレ&お風呂に使ってるよ!」って。。。(>。<;)

They had a well so I looked inside and it was so dirty... I mentioned that if we can fix it, it would be useful... The answer I got was "we use that for taking showers, and the toilet, etc..."
これがみんなの寝る部屋。窓は無く、鉄のバーだけがある。

These are the bed room windows, which isn't really a window, but just bars...
みんなが寝る部屋はすごく古くて汚く、天井は穴だらけ。

The bed rooms were very old and dirty, some holes in the celing...
裏庭も汚くてあまり使えていない状態。

This is the back yard that was full of garbage...
ここで孤児院のディレクターのヘンリックさんと会い、初ミーティングをしました。どこの修繕が一番大切か、教育プログラムが出来るか、そして子供たちを遠足に連れて行きたい話などをしました。

何日かインドネシアに居て勉強になったことは、インドネシアで何か計画を進めるのにすごく、すごく時間がかかる。なぜかと言うと、みんなはとってものんびりした優しい人たちばかりだから。

来週いっぱいは孤児院修復の計画を立て、見積もりなどしてもらいました。

We met the orphanage direccter and had our first meeting about what needs to be done. About the renovation and about an education program. We also talked about taking the kids to lake Toba for a weekend.

What we learned after being here for a few days is, to do a project in Indonesia takes a long time. They are the sweetest most chilled out people.

For next week, we talked about what needs to be fixed and how much it would cost.

0 件のコメント: